雲のように生きるのよ

気ままに生きているオッサンの雑記ブログ


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

thinkpad x1 Yoga 2017 ではUQモバイルのデータsimは使えない!?

かた落ちして安くなった、thinkpad X1 Yoga (2017年度版)LTE対応機を購入しました。目的は、UQモバイルのデータsimを使ってインターネットに接続するためです。 結論ですが、UQモ …

エレコム バックパック

パソコンがそのまま入るリュック「エレコム バックパック」のレビュー

ケーズデンキで衝動買いした「パソコン用のリュックサック」を購入して2年くらいになる。飽き性で、物欲が強い私が、同じ道具を1年以上使い続けることはほとんどない。 ただ、このリュックだけは例外で長年使い続 …

no image

セロー250のツーリング用カスタムまとめ

長距離ツーリングや高速道路を走るためのおすすめのカスタムパーツを紹介します。 基本のカスタム フロントスクリーン セロー250での乗車姿勢は、体が直立になる為、走行中は風がもろに当たります。特に、70 …

W650正面

W650とSR400の比較

SR400とW650は比較されることが多い。どちらも、クラシック系のバイクで見た目の雰囲気が似ているからだろう。 私は、19歳で中型2輪の免許を取り、SR400に5年乗った。その後、車に移ったり、25 …

モニターアーム

ネジ穴がないディスプレーを固定できるモニターアームを購入した。「ZenCT IPAD スタンドをレビューします。 ホルダー」

ネジ穴がないディスプレーをモニターアームで固定するには PCの作業効率を上げるためにサブモニターを購入した。ちなみに購入したのは、「Gechic On-Lap 1101H 11インチ フルHD モバイ …