雲のように生きるのよ

気ままに生きているオッサンの雑記ブログ


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

フォトスタジオボックス

「amazonベーシック ポータブルフォトスタジオ」を購入したのでレビューする

小物を綺麗に撮影するために「Amazonベーシックポータブルフォトスタジオ」を購入した。 フォトスタジオボックスっていうのは、こういうの。 室内で、物撮りをする場合、照明の光だけでは暗い部分と明るい部 …

cosmo communicatorの箱

cosmo communicator1台で持ちで使えるか?

コスモコミュニケータの1台持ちのみで運用できるかを試してみました。 結論としては、カメラの画質がイマイチなのでサブ機として運用するにはいいです。   ちなみに、購入後に傷防止のシート(カーボ …

no image

突っ張り棒とカーテンで部屋に仕切りを作る方法

集中して勉強するには、部屋を別けることが重要。例えば、仕事部屋、寝る部屋、趣味の部屋などといった具合です。 余計なものが目に入るとついつい気になってしまいます。また、場所によってすることを決めると自然 …

フランスベッド折りたたみ式1

フランスベッドの折りたたみ『パンテオン』口コミ情報

フランスベッド‐パンテオンの口コミを紹介 フランスベッドの折りたたみベッド、パンテオンを購入する前に、ネットで情報を探しましたが個人の口コミなどがなかなか見つかりませんでした。 勢いで購入してしまいま …

W650正面

W650とSR400の比較

SR400とW650は比較されることが多い。どちらも、クラシック系のバイクで見た目の雰囲気が似ているからだろう。 私は、19歳で中型2輪の免許を取り、SR400に5年乗った。その後、車に移ったり、25 …