雲のように生きるのよ

気ままに生きているオッサンの雑記ブログ


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

旭風防組み立て18

W650に「旭風防 ウインドシールド (No99SPORT スクリーン)」を装着したのでレビューする

バイク通勤の寒さに耐えられなくなり、風防(フロントスクリーン)を装着することにした。ネットでいろいろ調べた結果、だんとつで安くて防風効果が高そうなのが『旭風防(No99SPORTスクリーン)』だった。 …

no image

突っ張り棒とカーテンで部屋に仕切りを作る方法

集中して勉強するには、部屋を別けることが重要。例えば、仕事部屋、寝る部屋、趣味の部屋などといった具合です。 余計なものが目に入るとついつい気になってしまいます。また、場所によってすることを決めると自然 …

ヘッドライトスイッチの装着方法

セロー250にヘッドライトON/OFFスイッチを付ける方法

スイッチ装着の法律について 1998年4月1日以降より、バイクのヘッドライドは常時点灯させるように義務づけられました。その為、ヘッドライトを消すためのスイッチはもともとつけられていません。バイクの保安 …

no image

手周防

no image

thinkpad x1 Yoga 2017 ではUQモバイルのデータsimは使えない!?

かた落ちして安くなった、thinkpad X1 Yoga (2017年度版)LTE対応機を購入しました。目的は、UQモバイルのデータsimを使ってインターネットに接続するためです。 結論ですが、UQモ …