雲のように生きるのよ
気ままに生きているオッサンの雑記ブログ
投稿日:2021年4月4日
-
執筆者:kai
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
関連記事
得意・好きなことを仕事にする!仕事の選び方について
現在の成功者の共通点 私は、自己啓発本を読むのが好きでナポレオンヒル、松下幸之助、7つの習慣で有名なスティーブン・R・コヴィーなどの少し前の世代の偉人が書いた本から、現在も最前線で活躍している堀江貴文 …
パソコンがそのまま入るリュック「エレコム バックパック」のレビュー
ケーズデンキで衝動買いした「パソコン用のリュックサック」を購入して2年くらいになる。飽き性で、物欲が強い私が、同じ道具を1年以上使い続けることはほとんどない。 ただ、このリュックだけは例外で長年使い続 …
セロー250にヘッドライトON/OFFスイッチを付ける方法
スイッチ装着の法律について 1998年4月1日以降より、バイクのヘッドライドは常時点灯させるように義務づけられました。その為、ヘッドライトを消すためのスイッチはもともとつけられていません。バイクの保安 …
セロー250のウインドスクリーン
ウインドスクリーンを装着すると、冬の寒さの低減や、風圧による体力の消耗を防ぐことができます。特に、高速道路を走る場合などはスクリーンを装着すると相当楽になります。 ちなみに、セロー250のウインドスク …
独立を迷う理由は?アフィリエイトで月収30万円じゃ心配か・・
副業を始めたきっかけ 会社に勤めながら、ブログアフィリエイトで月に安定して20~30万程度稼げるようになりました。本格的に、アフィリエイトを始めたのは2014年の4月(約3年前)から 専門学校で国家資 …
プロフィール
著者のプロフィール
30代の既婚者。子供が2人います。
好きなものは、ガジェット、バイク、ネットショッピングです。
性格は、マイペースで一人で考えることが好きです。最近は、webプログラミングの勉強を始めました。
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報
2021/04/04
2021/01/22
セロー250のツーリング用カスタムまとめ
2021/01/19
セロー250の林道走行用のカスタムまとめ
2021/01/17
セロー250にワイズギアのグリップウォーマーを装着する手順